産休中の給料
産休中の給料ってどうなるのか総務に聞かずに産休に入ってしまったため、よくわからず産休を迎えました
いくらかわからんけど産休の手当ては健保から出るからまぁ、困らないし、いっか!と思っていたら給与明細が届きました!
え!もらえるの!?開けてびっくり!!
-20,300
住民税が引かれていただけでした~~
というか、振り込んでくださいのお知らせでした。。
ってことで約3ヶ月住民税を振り込み、収入はゼロ。
復帰までこんな感じなのかと、天引きされないで自分で振り込むとなんてと悲しい気分になってました。
ところが、、、、
育休中の給料
育休に入っても一緒なんだろうと思っていたら、今度は給料が出ました!!
やった~!!
ちょっとなんだけど。どうやら、育休給付金が減らされない範囲で出てるっぽい?
ありがたい。ありがとう。
二人目の時はちょうど年末調整と被ったから額がおかしいことになってるけど。

コメント